とりとめのない雑記

雑記。に遠く及ばない何か。

「手指の鬼」  鏡ハルカ 著

f:id:giller:20211016230513p:plain

 

短編漫画の真髄。

絵で語る漫画ならではの名作。

 

昨年発売のアフタヌーン四季賞で拝読しましたが、最近コミックDAYSでもUP(無料)されたので再読。

せつない話ですが、やっぱりよかった。

 

それと恥ずかしながら今回の再読で気がついたのですが、勝部と捨の昼寝の際にかかっていた羽織がお峰の着ていた柄。

 

f:id:giller:20211016220605p:plain

f:id:giller:20211016195836p:plain

f:id:giller:20211016195903p:plain

 

やたらと絡んでくるお峰の態度、勝部を逃がした理由、鬼の面をもった柔和な老婆の外観の物の怪に新たな解釈が生まれ、感想を書きたくなりました。

 

お峰、過去に稚児食いの儀の子を育て、鬼に食べられた経験がありそう。

 

f:id:giller:20211017132048p:plain

 

閑話休題

 

ストーリーは、鬼の勝部が、人間の幼子を攫い大切に育て7つになる前に食らう「稚児食い」という習わしがある鬼の集落で、攫った幼子()を育てているうちに複雑な感情が芽生え、を食われる前日に逃がします。

そしてが成人して鬼の討伐隊入り、勝部を捕らえ処刑に立ち会うというもの。

 

は逃げる前に、勝部に指を齧られます。

f:id:giller:20211016230428p:plain

 

が討伐隊になったということは、可愛がられた思い出とその時のトラウマに悶々とし、勝部に再会し真意を問う可能性を信じてのことでしょう。

 

捕らえた勝部の悪態に厳しい目を向ける

f:id:giller:20211016211750p:plain

勝部の昔語りによって、過去の真相を知り、慈しみをもって育てられた思い出(しかも勝部は自覚無し)がわきあがり、唇をふるわせ追いすがろうします。

 

そして語ることによって、自分の感情と捕らえた男がと気づく勝部。

 

の幼少期、勝部に向けられるの母を見るような眼差しに湧き上がる感情(今風だともやもや?)を把握整理できず、厳しい目をして思った

f:id:giller:20211016214051p:plain

が柔和な笑顔で「そんな目でみるなったら」と言いながら処刑されるエンド。

 

最後の一コマ、中世の宗教画的というか。

 

文芸ですと杜子春のように、最後に「母上」とセリフがありそうですがここは漫画、セリフも「そんな目」も描かず、一コマに喜(勝部)、怒(処刑者)、哀()、楽(勝部)の物語すべてを表現し、たたんでます。

 

すげ。

 

無料で読めます。

短いですのでぜひ読んで確認してほしい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お峰勝部へのセリフ「あなたは捨様を慈しんでいたのだわ!!」。

作中、お峰だけが勝部のことを分かっていた。

本人達も分かってないのに。

絶対同じような思いをした経験者なんだろうな‥‥。

 

f:id:giller:20211017133826p:plain

 

馬に蹴られるってことは恋路?!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モアイでは縦読み、コミックDAYSでは横読みです。

漫画を語る上で、そろそろ避けては通れない話題かも。

私は横読みの方が好きだな。